PHYSIO 5D フィジオ5D

PHYSIO 5D フィジオ5D
PHYSIO 5D フィジオ5D

3つの干渉波が織りなす位相のズレをコントロール

6つの電極を使って3つの干渉波を発生させ、それらが織りなす位相のズレをコントロール。
これまでにない心地よい電流のうねりを生み出し、刺激範囲も3次元的に拡がりました。基本治療の搬送周波数は5,000Hzを採用。特に深層部のポイントに痛みなく刺激を届かせやすくなっています。
また、周波数をスウィープさせることで、さらに複雑なうねりを生み出せるほか、表層部から深層部まで広範囲に治療を行うことも可能になりました。

特徴

2次元にはない、3次元の力。

2次元にはない、3次元の力。

表層だけでなく、深層の筋肉まで広範囲にわたって、3次元に治療を行えるのが「フィジオ5D」の特徴です。
さらに、3Dシフト干渉波独特のうねりが治療後も長く強く残存します。痛みが広範囲にわたる場合や、肘や膝、肩などの入り組んだ関節に適した治療を可能にします。

これまでの干渉波治療器と「フィジオ5D」の違い

これまでの干渉波治療器と「フィジオ5D」の違い

干渉波治療とは、周波数1,000Hz以上の2つの異なる中周波電流を身体に流して交差させ、その周波数の差から生まれる干渉低周波刺激を利用して痛みの緩和などを行う治療法です。
従来の干渉波治療器は、単一電極の導子を用いて4極で電流を干渉させるタイプが一般的でしたが「フィジオ5D」は、6つの電極を使って干渉波を発生させます。

症状に合わせて使い分ける

症状に合わせて使い分ける

怪我の痛みを素早く軽減させたり、筋肉の炎症を落ち着かせたいときには「フィジオアクティブHV」、痛みが広範囲にわたる場合や、肘や膝、肩など関節には「フィジオ5D」などのように、部位や、症状に合わせて治療方法を選択することで、より効率よく治療を行うことが可能になります。

使いやすさとデザインを追求

使いやすさとデザインを追求

治療をスムーズに行っていただくための充実した標準装備も「フィジオ5D」の特徴です。関節にもしっかりと装着できる吸引装置、様々な治療部位に合わせたMサイズとLサイズの吸引カップをはじめ、専用ワゴン、リモコンなど、セラピストの使いやすさを第一に考えた、豊富なアクセサリーを搭載しています。