オンライン資格確認導入は済んでいますか?パート1

いつき総研のいなむらです。
今回、令和6年4月から開始しています、オンライン資格確認を利用する為の導入手順を施術所等向け総合ポータルサイトの手順書・マニュアルから引用して説明させていただきます。
施術所向け総合ポータルサイトの新規ユーザー登録
施術所等向け総合ポータルサイトはこちらから!
[新規ユーザー登録はこちら]から登録することが出来ます。

姓名入力・所属機関選択
必要項目
(氏名・登録記号番号・電話番号・メールアドレス・パスワード(大小英文字・数字1文字以上。8文字以上100文字以下))
姓名を入力
姓名を入力して下さい。
所属機関選択
柔整を登録する場合は[施術所(柔道整復)]にあはきを登録する場合は[施術所(あん摩マッサージ指圧・はり・きゅう)]を選択してください。

登録記号番号の入力
登録記号番号を入力
登録記号番号にかかれている契または協を選択してください。
数字部分の入力
登録記号番号の数字部分をハイフン無しで入力して下さい。

電話番号・メールアドレス・パスワード入力
電話番号の入力
電話番号をハイフン無しで入力して下さい。
メールアドレスの入力
お使いのメールアドレスを入力して下さい。
パスワード設定
大文字・小文字の英文字と数字を1文字以上入力して設定して下さい
パスワード設定確認
パスワード設定で入力したパスワードをもう一度入力して下さい。
利用規約に同意チェック
[上記の利用規約に同意します。]にチェックを入れ、登録ボタンを押して下さい。

入力内容確認
入力項目に不備等がなければ入力確認画面が表示されます。
入力内容に間違いがないか確認して下さい

登録しますとメールが届きますのでメールのURLを確認して下さい。
パート2に続きます。これでポータルサイトの登録が完了しました!
パート2はこちらから