いつき会開催までの道のり①

こんにちは。みつまたです。
以前にご案内をしました「いつき会2025」の開催に向け、社内のミーティングが始まりました。

まずは、前回の振り返り。
ご回答くださったアンケートや社員の記録を基に、「どうすればもっと良くなるか?」を意見交換。

そして、会場レイアウトに関しての打ち合わせ。
3Fマーケットプラザのレイアウトは実は色々なバリエーションがあり、こちらの希望に応じてカスタマイズしてくれます。
前回、2024年のレイアウトはこんな感じでしたが、、、

いつき会2024より
いつき会2024 3F平面図

様々な可能性があります。

大阪産業創造館 フロア案内より

このレイアウトによって、出展をお願いするメーカーさんの数も変わり
かつ、ご参加いただく皆様の動線が変わるので非常に重要な話し合い。

4Fイベントホールも机や椅子の数など、参加人数目標数に合わせ、レイアウトを検討。
セミナー会場以外のスペースの有効活用なども含め、意見交換を行いました。

また、「どんなセミナーを希望するか?」というアンケートをFeelガイドより実施し
次回ミーティングで検討することとなりました。
(アンケートにご回答くださった先生方、ありがとうございました!!)

先生方のアンケート結果を踏まえ、セミナー内容を検討いたします!!

このような感じで、少しづつ開催に向けて準備を進めております。
「いつき会2025」は10月13日(月/祝) 大阪産業創造館にて開催致します!!!

こちらのブログを活用し、少しづつ情報をお伝えできればと考えております。
多くの先生方にご参加いただき、「参加してよかった」と思っていただけるイベントに致します!
10月13日、是非スケジュールを確保いただき、ご参加くださいますようお願い致します!!

  • URLをコピーしました!
目次